
記念切手 世界平和記念切手
講和条約である、「ヴェルサイユ条約」を締結したことを記念して発行された記念切手 世界平和記念切手
平和を題材にした記念切手としては初めて発行された記念切手となります。
当時第一次世界大戦が終戦し、連合国とドイツの間で締結した条約になります。
記念切手 世界平和記念切手の概要について
世界平和を象徴したデザインで、平和の象徴の「白い鳩」が図柄として採用されている記念切手の世界平和記念切手。
当時は戦時中であり、平和をテーマにした記念切手の発行は国内初でした。
額面については、1.5銭・3銭・4銭・10銭の4種が発行されており、発行枚数も少ないことからも、こちらもプレミア切手の一つとなっています。
別名では世界対戦平和記念切手とも呼ばれており、この切手はどちらかの名称で呼ばれています。
記念切手 世界平和記念切手の買取・取引金額は?
記念切手 世界平和記念切手の買取額・取引額はどれくらいでしょうか?
全部で4種発行されてますが、それぞれによって金額が変化します。
1.5銭…350円
3銭…600円
4銭…2000円
10銭…6000円
上記の様な金額にバラ付があります。
これは1枚でのバラ切手の場合の買取・取引額の一例になります。
残存数が少ない切手ですが、保存状態と4種全部コンプリートしてまとめて売却をする際はより、高く買取をしもらえる可能性は充分にあります。
記念切手 世界平和記念切手を高く買取してくれる業者
この様な貴重な切手の売却の際は、しっかりとした切手買取業者を利用することをおすすめします。
そして切手に関する知識が深い業者を選ぶことによって、現在の記念切手の市場情報などもきちんと理解することができるので、後々にも役に立つ機会が多いです。
>>記念切手 世界平和記念切手を高価買取してくれる切手買取業者
サービスも良く、買取額も非常に高いので、おすすめの切手買取業者です。