中国切手には前回解説した、赤猿(子ザル)や大パンダ切手以外にもたくさんのプレミア切手が存在しています。
その中で一部ではありますが、今回は毛沢東主席がメインで描かれている中国プレミア切手について解説していきたいと思います。
毛沢東主席 プレミア切手のシリーズとは?
現代中国の基礎を作り上げた、伝説的な英雄の毛沢東主席は中国を奇跡的なまでの統治国家とした実績があり。、今でも中国国民からは英雄として見られています。
それを象徴するかの様に中国では毛沢東主席を図柄にした切手をたくさんの種類発行しています。
またその切手全てが現在ではプレミア切手として、高取引をおこなわれており、非常に価値の高い切手として、買取や売却がおこなわれています。
ここで取り上げるのはその中でも特に値段の高い、毛沢東主席の中国切手シリーズを取り上げていきます。
毛主席の立派な兵士・劉英俊

毛主席の立派な兵士・劉英俊
文化大革命時代に毛沢東軍で大活躍をおこなった人物、劉英俊を描いた中国切手、「毛主席の立派な兵士・劉英俊」です。
こちらの切手は全部で6種類存在しており、全部コンプリートしている状態で、30,000円以上の買取金額で買取をしてもらえます。
バラであったとしても1枚単価が非常に高いため、中国切手の価値としては高いでしょう。
毛主席の長寿を祝う語録

毛主席の長寿を祝う語録
大きく毛沢東主席の図柄が描かれている「毛主席の長寿を祝う語録」です。
これはタイトルにもあるとおり、1967年に毛沢東主席の長寿を祝う為に発行された中国切手です。
全部で11種類発行されており、現在でも残存数が少なく、こちらの中国切手もプレミア切手として存在しています。
もし仮に未使用中国切手として、11種類全部ある場合、20万円以上の価値で取引を行ってもらえるほどのプレミア価値がついています。
毛主席の長寿をたたえる

毛主席の長寿をたたえる
毛沢東主席がいかに国民から愛されている人物かが良くわかる図柄の「毛主席の長寿をたたえる」
このころの中国切手は毛沢東主席が長生きしたり、また何かを起こせば、すぐに記念切手として発行されていました。
しかし時代は文化革命時代、国民の切手の収集が禁止されていた時代というのが、また皮肉なことだと感じられます。
この中国切手は1次で5種、2次で3種発行されており、合わせて8種の中国切手が発行されています。
金額としては、全て揃っている状態で、15万円~20万円で取引が可能となっている、言わずもがな、プレミア切手の一つです。
毛主席像 中国共産党46年

毛主席像 中国共産党46年
中国にて共産党が設立で46年を記念して発行された、「毛主席像 中国共産党46年」
もちろん、共産党を設立の立役者である、毛沢東主席が描かれています。
全部で5種類の中国切手と発行しており、揃っている状態で、6万円~状態によって7万円で買取・取引ができる中国切手となっています。
毛主席は赤い太陽

毛主席は赤い太陽
1967年に発行された「毛主席は赤い太陽」
こちら全部で2種類の中国切手として発行がおこなわれております。
当時の歴史背景が描かれていて、毛沢東主席が政治をおこない、それを国民が取り囲んでいるという図柄になっています。
こちらの中国切手で買取・取引金額は2万円以上で買取・取引が可能な中国切手となっております。
毛主席詩詞

毛主席詩詞
全部で14種類発行されている、「毛主席詩詞」
1967年に発行された、毛沢東主席が中心に描かれたプレミア切手です。
2枚目以降には毛沢東主席が書いたとされる詩を中心に図柄として描かれています。
文化革命時代、非常に苦しい状況の中、国民はこの毛沢東主席の詩を非常に重宝していました。
また。残存数が非常に少なく、非常に高価なプレミア切手と現在ではなっています。
その額は14種全部コンプリートしている状態で20万円~30万円以上の価値があると言われています。
1種のみでも非常に高く、中国プレミア切手と呼べる切手となっています。
毛沢東シリーズ 中国切手のまとめ
文化革命時代の革命家、毛沢東主席をたたえた中国切手をご紹介してきました。
ほかにも毛沢東主席を描いている切手はたくさんあり、ご自宅でもし発見された場合は査定・鑑定に出してみてください。
思わぬ値段がつくケースが多いことがあります。
また残存数が少ない文化革命時代の中国切手はプレミア切手として、取り扱われています。
日本が中国切手の保有している国とは非常に多くの数を保有しているといわれている国です。
一度ご自宅の切手を探してみてはいかがでしょうか??
コメント
[…] >>中国プレミア切手 […]